ロボット手術2000例達成!
公平って何?
一昨日、三鷹医師会関連の高齢者疾患学術講演会でPSA検診に関して講演する機会を頂きました。既に3つの研究から検診をすることで21%から60%までも死亡率が下がることがわかってます。中国では前立腺がんの頻度は少ないですが…
ロボット手術50例到達!
4月1日開院以来、月10人のペースでロボットの前立腺全摘手術を実施してきましたが昨日で50人となりました。まず、安全に実施できたこと、関係者の皆さんに深く感謝します! 新規の病院でこのペースは間違いなく日本一だと思いま…
個人情報
2003年秋に久々に日本に帰国し仕事を始めた時に驚いたことが沢山あったが、その一つに「個人情報」がある。外来では個人情報たる患者の名前を呼んではいけないと電光掲示板にわかりにくい番号表示がされていた。今はもう慣れたので…
統計学
岩手県では一番の受験校に入学したものの、入学した途端、バスケットに熱中し勉強は一切しなかったせいもあり数学ていきなり0点を取りました。すぐ職員室に呼ばれて怒られました。そんな私でしたが、1990年にベイラー医科大学へ留…
留学話し5:湾岸戦争
1990年からヒューストンへ行きましたが、翌1991年1月には湾岸戦争がはじまりました。その当時、Eメールは存在せず、コンピュータも普及し始めたばかりで時間はかかり、インターネットをスイスイという感じは全くありませんで…
留学話し4:NY911
NYのスロンケタリング癌センターで働いていた2001年9月11日朝、マンハッタンの61丁目にある病院から53丁目の外来棟に移動するためシャトルバスに乗っていたら、ニュースでテロが起こったのでは?と。バスから前を見るとツ…
第1回日本在宅医療連合会学術大会
7月14日の日曜日、新宿の京王プラザホテルで開催された学会。とても大きな学会で在宅医療関連の医師、看護師、薬剤師、ケアマネージャーなどなどが参加していました。私は「前立腺がんと在宅医療」と題し基調講演を担当しました。い…
結石シーズン到来
実は私自身も一度、結石発作の経験があります。結石は腎臓で作られた尿を膀胱へ運ぶ細い尿管に石が詰まって起こる病気です。石が詰まると尿が腎臓で溜まってしまい腎臓が一気にはれます。それが激痛の原因になります。夏になり濃い尿が…
留学話し3:英語で苦労?
前回も英語で大変だったと書きましたが、最初の1年は自分はダメだといつも感じてました。初めてアトランタで開かれるアメリカの超音波学会で発表することになったのですが、1週間前から神経性下痢、学会場に着き、登録しようと思い受…