ロボット手術2000例達成!
ボスの死
昨年、私の日本の恩師が亡くなりました。泌尿器科の大学教授でしたが、極めてユニークな方でいつもニコニコの笑顔でしかもオーラのある方でした。日本の大学を卒業後、ハワイで研修され、その後、UCLAで研究員をして、その後、日本…
米国での職場の人間関係
何となく米国での人間関係は自由でドライで、ある意味何でもありの印象を持つ人が多いと思いますが、私が約9年米国で暮らした中での印象はだいぶ違います。主に職場での人間関係ですが、私のボスのスカルデイーノ先生はその実力・人…
黒牢城
直木賞を受賞した米澤穂信の「黒牢城」(角川書店)を読みました。とても面白かったです。直木賞だけでなく山田風太郎賞を受賞したり、4大ミステリーランキング全て一位になったとのこと、読んでみるとなるほどこれは当然、賞をとる本…
ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ
Amazonプライムで「ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ」というシリーズものを見ています。数ある医療もの中でもとても面白く考えさせられるドラマです。マンハッタンの中にある実在の病院をモデルにしたドラマで、救急外…
東京で1番!
11月17日の読売新聞に前立腺がんの手術件数(2020年)が掲載されました。当院は2020年の前立腺のロボット手術は165例で、東京都では一番、全国では6位でした。今年はさらに多くの手術を実施していますので日本の中では…
移植医療2
何と約1年前に加藤先生がNYでコロナ陽性となったと、しかも重症で約1ヶ月人工呼吸器を使用、さらに途中、くも膜下出血も併発して重篤な状態になったとのことです。YouTubeにご本人のインタビューもあります。さらに、コロン…
移植医療
最近、NetFlexもかなり飽きてきてN H KオンデマンドとかTverとか見たりしています。NHKのプロフェッショナル、2009年に放送されたニューヨークのコロンビア大学の移植外科の教授の加藤友朗先生の回を見ました。…
ダヴィンチ2台目搬入
とうとう2台目のダヴィンチ(Xi)が搬入されました。手術中、不安定になっては大変なことになりますので1トン近い重量があります。そのままではエレベーターに入らないので4本のアームの一部を外してエレベーターに入れ、地下の手…
ダヴィンチ2台目導入決定!
2019年4月に開院以来、多くのロボット手術を実施してきました(既に500例達成)。泌尿器科・婦人科専門病院として月曜から金曜まで手術を実施し、患者さんをお待たせしないように心がけてきましたが、最近では患者さんの増加と…