謹賀新年2025


排尿障害センター
当院に排尿障害センターを設けました。泌尿器科の疾患の中で最も多いのが男性の前立腺肥大症による排尿障害です。当院で最も経験豊かな實重(さねしげ)先生にセンター長になってもらい、皆を牽引してもらうのと同時に、センター化する…

思い出の洋楽
働き方改革とは逆行して、管理者たる院長はますます忙しくなり、全く余裕のない生活をしています。昔から音楽は好きで、9歳の時にみたサウンドミュージックのレコードを暗記するほど聞いていました。高校時代は文化祭でフォークグル…

前立腺がんはさらに増えていく
医学の雑誌の中で有名な雑誌ランセットに、英ロンドン大学がん研究所からの報告で2040年までに前立腺がんの年間の診断数が全世界で現在の約2倍になり、さらに前立腺がんによる年間死者数は85%も増加するとの報告があったとする…

6年目に突入
2019年4月に開院依頼、丸5年がすぎ、6年目になりました。時間が経つのが早過ぎます。振り返ると色々なことがありました。何しろ、ゼロからのスタートですから、全ての機器・環境の整備から始まり、必要な書類の準備、などなど。…

前立腺がんから卒業
長く前立腺がんの手術をやってきました。手術後にはP S Aを作る前立腺がなくなるので基本的にP S Aは0近くを推移します。手術後8年経って、P S Aが0近くであれば、「完治」ということで卒業としています。もう、前立…

泌尿器科レクチャー:溢流性尿失禁
以前、尿失禁のタイプで腹圧性、切迫性を説明しましたが、今回は溢流(いつりゅう)性です。溢流というのは、あふれ出る、という意味で言葉通り、膀胱内に多くの尿が溜まり過ぎてあふれて漏れることです。原因には前立腺肥大症、骨盤…

大谷のグラブ
毎日、大谷のちょっとした動向が報道され、こっちもそれを見るのが日課になってしまいました。日本人離れした体格、素晴らしい運動能力で既に確固たる実績を積み上げ、世界一の野球選手と言われるがために人気があるだけではなく、努力…

When Screening for Prostate Cancer Comes Too Late
Wnen Sceeening for prostate cancer comes too late, late-stage diagnosis have risen and a decline in d…

イタリアと日本
私たちのクリニックである東京八重洲クリニックに行くときに東京駅を利用するのですが、最近では完璧にコロナ前に戻った感じで、外人観光客であふれています。そのな光景を見てふと思ったのですが、イタリアに似てきているのではないか…