新着情報 News
開院から2024年12月迄のダビンチ症例数を掲載しました
- お知らせ
東京国際大堀病院の泌尿器科、婦人科における開院から2024年12月迄のロボット手術のダビンチ症例数をロボット手術センターページへ公開を行いましたので、ご案内させていただきます。 詳しくはロボット手術センターのページをご覧くださ…
2024年の手術実績を公開しました。
- お知らせ
この度、東京国際大堀病院では、開院から2024年12月までに当院で実施しました手術の実績を公開いたしました。 当院では2019年4月に開院し、初年は手術を約300症例施行しております。2020年は年間77種類の術式を実施し約969症例…
当院婦人科の術式・年度別症例数をご報告いたします
- お知らせ
当院婦人科では、婦人科悪性腫瘍、筋腫などの手術は、低侵襲な内視鏡手術(ロボット手術、腹腔鏡手術)を中心に施行しており、開腹手術の割合は2023年度で1%未満。2024年度は全例、内視鏡手術で行っております。 これからも安心安全な医療を…
名医のいる病院2024 前立腺がんのロボット手術件数で当院が全国、関東共に2位になりました
- メディア
医療新聞社より発刊されました最新治療データで探す「名医のいる病院2024」の前立腺がん症例数ランキングで、2022年1年間の前立腺がん手術実績が公開されました。 当院では前立腺がんのロボット手術を217例施行しておりますが、全国ランキ…
2023年の手術実績を公開しました。
- お知らせ
この度、東京国際大堀病院では、2023年に当院で実施いたしました手術の実績を公開いたしました。 当院では2019年4月に開院し、初年は手術を約300症例施行しております。2020年は年間77種類の術式を実施し約969症例を施行しており…
ロボット手術症例数を更新しました
- お知らせ
当院におけるロボット手術の症例数を更新しましたのでご案内します。 これからも、当院の理念である「安心で安全な先端医療の提供」を念頭に職員一同努力してまいりますので、 今後ともよろしくお願い申し上げます。 詳しくは…
泌尿器科 新任医師のご紹介
- お知らせ
平素より当院ホームページをご利用いただきありがとうございます。この度、12月から泌尿器科に實重 学医師が就任することになりましたのでご紹介いたします。 實重 学医師は日本泌尿器科学会指導医・専門医で、泌尿器科の腹腔鏡手術、結石手術、前…
ロボット手術症例数1,500件を達成いたしました
- お知らせ
2019年4月開院~2023年10月までの4年7か月でロボット手術件数が1,520件を数えることとなりました。 これからも、当院の理念である「安心で安全な先端医療の提供」を念頭に職員一同努力してまいりますので、 今後ともよろしく…
「ロボット手術と膀胱がん・尿管がん」が発売されます
- お知らせ
2023年9月1日祥伝社より、大堀 理院長執筆の「ロボット手術と膀胱がん・尿管がん」が出版されます。 2019年「ロボット手術と前立腺がん」に続く第2弾の出版となります。膀胱がん・尿管がん・ロボット手術について詳しくわかりやすく書かれ…
「明日の医療を支える信頼のドクター2023」に大堀理院長の取材記事が掲載されました。
- メディア
この度、ぎょうけい新聞社発行「明日の医療を支える信頼のドクター2023」に当院大堀理院長の取材記事が掲載されました。 大堀院長が医師を目指し、アメリカ留学で人生の師となる医師にめぐり合えたこと、ロボット手術を経験し泌尿器科医として大き…
2023年1~6月のロボット手術症例数を更新しました
- お知らせ
東京国際大堀病院の泌尿器科、婦人科における2023年1〜6月までのロボット手術のダビンチ症例数をロボット手術センターページへ公開を行いましたので、ご案内させていただきます。 詳しくはロボット手術センターのページをご覧ください。…
泌尿器科 新任医師のご紹介
- お知らせ
平素より当院ホームページをご利用いただきありがとうございます。この度、7月から泌尿器科に新しい医師が就任しましたのでご紹介いたします。 安江圭史医師は日本泌尿器科学会専門医で、泌尿器科一般の疾患を診察いたします。また悪性腫瘍に関する分…
TBS NEWS DIGに井坂先生のインタビュー記事が掲載されました。
- メディア
TBSのWEB版NEWS配信サイト「TBS NEWS DIG」に井坂医師のインタビュー記事が掲載されました。 日本で最初に婦人科のロボット手術を成功させた井坂医師がわかりやすくそのメリットなど解説しておりますので、是非ご一読お願いいた…
当院泌尿器科常勤医と看護部長による再改訂版 「前立腺がんは「ロボット手術」で完治を目指す!」が発売されました 。
- メディア
当院で手術を受ける方に読んで頂いている本ですが、ロボット手術の内容、入院後の注意など詳細に説明しておりますので、ご興味のある方はぜひAMAZONなどを通してご購入下さい。よろしくお願いいたします。 AMAZONはこちら…
ホスピタルズファイルのトピックスに「眼に見える血尿は膀胱がんの疑いも」について当院大堀医師の記事が公開されました
- メディア
この度、膀胱がんについて院長大堀理医師がホスピタルズファイルのインタビューを受け、その記事が公開されました。 わかりやすく症状・診断や治療法・膀胱がんのロボット支援手術について解説されておりますので是非ご一読お願いいたします。肉眼的血…