泌尿器科の前立腺がん、腎・尿路がん、婦人科の子宮疾患の
ロボット手術なら東京国際大堀病院

  • 泌尿器科
  • 婦人科
  • 一般内科
  • 循環器科
  • 放射線科
  • 麻酔科
0422-47-1000
受付時間:午前8:30〜11:30 午後13:00〜16:00
大堀院長の
前立腺腫瘍専門
外来はこちらClick
大堀院長の泌尿器科がん
セカンドオピニオン
はこちらClick
泌尿器科がんの
セカンドオピニオン
はこちらClick

泌尿器科・婦人科に特化した専門病院です。

前立腺がんなどの泌尿器疾患、子宮筋腫や子宮がんなどの婦人科疾患に対するロボット手術を中心に、
疾患の根治はもちろん患者さんの生活の質も重視した治療を目指し専門家が集結しました。

東京国際大堀病院は泌尿器科・婦人科に特化した専門病院です。
井坂 惠一の婦人科がん
セカンドオピニオン
はこちらClick

ロボット手術で根治を目指す
『子宮がん、子宮筋腫、骨盤臓器脱』

当院では、子宮がんや子宮筋腫に加え、新たに保険適用となった骨盤臓器脱のロボット手術を実施しております。
国内で初めて婦人科ロボット手術を施行した実績を持つ当院ロボットセンター長 井坂 惠一が、婦人科疾患でお悩みの皆さまをお待ちしております。

東京国際大堀病院 ロボットセンター長婦人科 部長井坂 惠一 子宮がん、子宮筋腫、骨盤臓器脱のロボット支援手術を実施しております。

泌尿器科・婦人科に特化した専門病院です。

前立腺がんなどの泌尿器疾患、子宮筋腫や子宮がんなどの婦人科疾患に対するロボット手術を中心に、
疾患の根治はもちろん患者さんの生活の質も重視した治療を目指し専門家が集結しました。

東京国際大堀病院は泌尿器科・婦人科に特化した専門病院です。

このような症状でお悩みの方は
当院までお気軽にご相談ください

泌尿器科疾患の症状

主な泌尿器科疾患と治療法についてはこちら

婦人科疾患の症状

月経痛や月経過多を治療したい
おりものの量や匂いが気になる
不正出血、下腹部痛、下腹部に違和感がある
月経前の体調不良(PMS)
外陰部の痒み・痛み・できもの
子宮がん、乳がん、卵巣腫瘍の検診
性行時に痛みがある
処方各種 (緊急避妊、ピル、IUD)
子宮頸がん予防ワクチン

診療受付時間

平日午前 8:30〜11:30

平日午後 13:00〜16:00

土曜日 8:30〜11:30

外来医師担当表

泌尿器科

診療時間
午前
9:00-12:00
大堀 大堀
(4日/18日)
村山
(11日/25日)
村山
大堀

初診予約のみ(9:00-9:30)

夏山
大堀

初診予約のみ(9:00-9:30)

山﨑 大堀(8日) 村山(1日/15日) 山﨑(8日) 熱田(22日)

前立腺腫瘍外来
大堀(1日/15日)

午後
13:30-16:30
大堀
熱田
山﨑 山下
(14:00~)※1
熱田
(12日/19日)

岩本
(5日/26日)

夏山
権藤

岩本

-
  • ※水曜午後の山下医師の外来は、女性泌尿器外来(過活動膀胱・尿失禁・子宮脱・膀胱脱など)を担当します。

婦人科

診療時間
午前
9:00-12:00
下舞井坂

鈴木

井坂井坂 下舞(1日)

松﨑(8日/22日)

鈴木(15日)

午後
13:30-16:30
下舞(3日)-

松崎

--

内科

診療時間
午前
9:00-12:00
西山永松若林三浦西南島
午後
13:30-16:30
------

※内科は杏林大学付属病院循環器内科医師が担当します。
※火曜日はニューハートワタナベ国際病院の医師が担当します。

面会時間(現在コロナウイルス蔓延防止の為面会を中止しております)

平日・土曜 午後 14:00〜20:00

日曜・祝日 午後 13:00〜20:00

患者さんの安静を保ち、治療を円滑にするために、面会時間を定めておりますのでお守りください。また、個人情報保護法に基づき、患者情報に関する電話でのお問い合わせには対応しておりません。ご理解とご協力のほど、お願い致します。

アクセスマップ

東京国際大堀病院の三鷹営からの交通案内
〒181-0013東京都三鷹市下連雀4-8-40
詳しい交通案内はこちら