泌尿器科 医師紹介・担当表 Urology
泌尿器科 外来医師担当表
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00-12:00 | 大堀 | 大堀 (第1・3・5週) 村山 (第2・4週) | 村山 大堀 初診予約のみ(9:00-9:30) | 大堀 (第1・3・5週) 権藤 (第2・4週) 大堀 (第2・4週) 初診予約のみ(9:00-9:30) | 安江 | 村山(第1週) 安江(第2週) 岩本(第3・5週) 熱田(第4週) 前立腺腫瘍外来 |
午後 13:30-16:30 | 大堀 熱田 | 安江 | 熱田 (第2・3・5週) 岩本 (第1・4週) | 交代制 権藤 | 岩本 | – |
- ※窓口受付時間:午前8:30〜11:30、午後13:00〜16:00まで、
お急ぎの場合は受け付け時間終了後もお電話でお問い合わせをお願い致します。 - ※外来担当医は変更になる場合があります。
予約せずに来院される方はお電話(代表:0422-47-1000)にてご確認をお願いいたします。 - ※休診予定はこちらからご確認ください。
印刷用PDFダウンロード
泌尿器科 医師紹介
東京国際大堀病院 院長
医学博士 大堀 理 Makoto Ohori
誠心誠意、診療にあたりたいと思っております。
前立腺がんの診断や治療方法について
お悩みの方は是非一度、ご相談ください。


- 日本泌尿器科学会 認定専門医
- 日本泌尿器科学会 指導医
- 日本がん治療認定医機構 専門医
- ロボット外科学会 国内A級認定
- ロボット外科学会 国際A級認定
- インテュイティブサージカル da Vinci Certificate取得
- インテュイティブサージカル 見学施設認定医
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 認定プロクター(前立腺・膀胱)
経歴 Profile
- 1986年
- 岩手医科大学卒業、北里大学病院で研修
- 1990年
- 米国ヒューストン市ベイラー医科大学留学
- 1992年
- ベイラー医科大学泌尿器科講師
- 1999年
- 米国メモリアルスロンケタリング癌センター
前立腺診断センター副所長 - 2007年
- 東京医科大学教授
- 2008年
- 東京医科大学前立腺センター長
- 2014年
- 東京医科大学ロボット手術センター長
- 2019年
- 東京国際大堀病院 開院
所属学会 Affiliated academic society
- 日本泌尿器科学会
- 日本癌治療学会
- 日本癌学会
- 日本ロボット外科学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 日本移植学会
- 日本性感染症学会
- 日本化学療法学会
- アメリカ小線源学会
- ロボット外科学会
- 国際泌尿器科学会
- アメリカ泌尿器科学会
- 欧州泌尿器科学会
専門分野 Particular field
前立腺がんの診断と治療、ロボット手術
大堀院長の予定表 Schedule
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00-12:00 | 大堀病院 | 東京八重洲クリニック (第2,4) ※1 東京国際大堀病院 (第1,3,5) | 初診予約のみ受付 (9:00-9:30) 手術 | 初診予約のみ受付 (9:00-9:30) 手術 | 手術 | 大堀病院 |
午後 13:30-16:30 | 大堀病院 | 東京八重洲クリニック (第2,4) ※1 東京国際大堀病院 (第1,3,5) | 手術 | 手術 | 手術 |
- ※1 東京八重洲クリニック(前・東京リウマチペインクリニック)
第2,4火曜日9:00-12:00/14:00-17:00
住所:104-0031 東京都中央区京橋1-1-6越前屋ビル2F(東京駅八重洲口から徒歩4分)
電話:03-6202-9081 URL:https://tokyo-yaesu-cl.jp
泌尿器科 病棟医長 腎尿管結石センター長
村山 慎一郎 Shinichiro Murayama
皆様の悩みを改善できるよう、
適切な医療を心がけています。

- 日本泌尿器科学会 専門医
- 日本泌尿器科学会 指導医
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 認定
泌尿器ロボットプロクター(前立腺・膀胱)、
腹腔鏡技術認定医 - 日本内視鏡外科学会 腹腔鏡技術認定医(泌尿器)
- インテュイティブサージカル da Vinci Certificate取得
経歴 Profile
- 2006年
- 福井医科大学卒業、静岡済生会総合病院 初期研修医
- 2008年
- 日本赤十字社医療センター 泌尿器科 後期研修医
- 2011年
- 東京大学医学部附属病院 泌尿器科 助教
- 2012年
- 東京警察病院 泌尿器科 医員
- 2015年
- 同愛記念病院 泌尿器科 医員
- 2017年
- 東京都立墨東病院 泌尿器科 医長
- 2021年
- 東京国際大堀病院 泌尿器科 医長
- 2023年
- 東京国際大堀病院 病棟医長 腎尿管結石センター長
所属学会 Affiliated academic society
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 日本癌治療学会
専門分野 Particular field
泌尿器科悪性腫瘍(前立腺がん、膀胱がん、腎・尿管がん)ロボット手術、尿路結石手術、腹腔鏡手術
泌尿器科 医師
安江 圭史 Keiji Yasue
患者様の悩みや不安に真摯に向き合う、
患者さま目線の医療提供を心がけています。

- 日本泌尿器科学会認定 専門医
- がん緩和ケア研修会 終了
- インテュイティブサージカル da Vinci Certificate取得
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
経歴 Profile
- 2012年
- 東京慈恵会医科大学医学部医学科 卒業
- 2012年
- 横浜市民病院 初期研修
- 2014年
- 東京慈恵会医科大学付属病院 泌尿器
- 2014年
- 東京慈恵会医科大学付属柏病院 泌尿器
- 2016年
- 厚木市立病院 泌尿器科
- 2017年
- 東京慈恵会医科大学付属病院 泌尿器
- 2018年
- 東京慈恵会医科大学付属三病院 泌尿器
- 2019年
- 都立広尾病院 泌尿器科
- 2021年
- 東京慈恵会医科大学付属葛飾医療センター 泌尿器
- 2023年
- 東京国際大堀病院 泌尿器科
所属学会 Affiliated academic society
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 日本泌尿器腫瘍学会
専門分野 Particular field
泌尿器一般、泌尿器悪性腫瘍
泌尿器科 外来医長
熱田 真人 Mahito Atsuta
常に全力で診療・手術します。
お困りのことあれば、ご相談ください。
問題改善に向けて一緒に歩みます。

- 日本泌尿器科学会認定 専門医
- インテュイティブサージカル da Vinci Certificate取得
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 認定
泌尿器ロボットプロクター(前立腺・膀胱)
経歴 Profile
- 2013年
- 新潟大学卒業
- 2016年
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 2017年
- 東京慈恵会医科大学附属柏病院
- 2018年
- JR東京総合病院
- 2019年
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 2020年
- 東京慈恵会医科大学附属
葛飾医療センター - 2022年
- 東京国際大堀病院 外来医長
所属学会 Affiliated academic society
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
専門分野 Particular field
泌尿器一般、泌尿器悪性腫瘍、ロボット手術
泌尿器科 医師
岩本 侑也 Yuya Iwamoto
常に安心・安全な医療の提供を
心がけております。
お困りごとがございましたら、
お気軽にご相談ください。

- 日本泌尿器科学会認定 専門医
- インテュイティブサージカル da Vinci Certificate取得
経歴 Profile
- 2016年
- 東京慈恵会医科大学 卒業
- 2016年
- 東京慈恵会医科大学附属第三病院 初期臨床研修医
- 2018年
- 東京慈恵会医科大学泌尿器科 入局
- 2018年
- 東京慈恵会医科大学附属第三病院
- 2018年
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 2019年
- 練馬光が丘病院
- 2020年
- 国立成育医療研究センター
- 2020年
- 富士市立中央病院
- 2022年
- 立正佼成会附属佼成病院
- 2023年
- 東京国際大堀病院
所属学会 Affiliated academic society
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 日本泌尿器腫瘍学会
専門分野 Particular field
泌尿器一般
泌尿器科 医師/
東京八重洲クリニック院長
医学博士 山下 英之 Hideyuki Yamashita
生命の尊さを胸に刻み、良心と誠意をもって、
みなさまと共に病気の克服に努めます。
困っていることは何でもご相談ください。


- 北里大学医学部 医学博士
- 日本泌尿器科学会 専門医
- 日本泌尿器科学会 指導医
- 日本がん治療認定医機構(JBCT)がん治療認定医
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 泌尿器内視鏡学会 認定泌尿器ロボット支援手術プロクター(手術指導医)
- 内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器科領域)
- インテュイティブサージカル da Vinci Certificate取得
- 身体障害者福祉法第15条 指定医(膀胱または直腸機能障害、じん臓機能障害)
経歴 Profile
- 1999年
- 北里大学 卒業
- 1999年
- 北里大学 泌尿器科学教室 入局
- 2002年
- 国立病院機構横浜医療センター 泌尿器科
- 2003年
- 東海大学医学部外科系 泌尿器科
- 2004年
- 北里大学医学部 泌尿器科 助教
- 2005年
- ベイラー医科大学 Research Fellow
- 2009年
- 国際医療福祉大学三田病院 泌尿器科 講師
- 2016年
- 北里大学北里研究所病院 泌尿器科 副部長
- 2019年
- 東京国際大堀病院 勤務
- 2021年
- 東京八重洲クリニック 院長
所属学会 Affiliated academic society
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 日本癌治療学会
- 日本排尿機能学会
- 日本尿路結石症学会
- 日本透析医学会
- 日本女性骨盤底医学会
- 日本老年泌尿器科学会
- アメリカ泌尿器科学会(AUA)
- アメリカ癌学会(AACR)
- 欧州泌尿器科学会(EAU)
専門分野 Particular field
泌尿器悪性腫瘍、尿路結石、尿失禁、骨盤臓器脱、ロボット手術、腹腔鏡手術
- 日本泌尿器科学会 認定専門医
- 日本泌尿器科学会 指導医
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 日本がん治療学会 がん治療認定医
- 泌尿器内視鏡学会 認定泌尿器ロボット支援手術プロクター(手術指導医)
- 日本ロボット外科学会 RoboDoc認定医
- 日本化学療法学会 認定抗菌化学療法認定医
- ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
- 日本性機能学会 専門医
- 身体障害者福祉法第15条 指定医(膀胱または直腸機能障害の診断)
- 日本内分泌代謝学会 専門医
- 日本医師会 認定産業医
経歴 Profile
- 2003年
- 東京医科大学 卒業
- 2003年
- 東京医科大学泌尿器科 入局
東京医科大学八王子医療センター - 2005年
- 東京医科大学泌尿器科 助教
- 2008年
- 川崎市立井田病院 消化器外科
- 2010年
- 東京都立広尾病院 泌尿器科
- 2012年
- 米国メモリアルスロンケタリング癌センター
泌尿器科Research fellow - 2014年
- 東京医科大学泌尿器科 講師
- 2019年
- 東京国際大堀病院 副院長
- 2021年
- 中野駅前ごんどう泌尿器科 開業
東京国際大堀病院 非常勤医師
所属学会 Affiliated academic society
- 日本泌尿器科学会
- 日本がん治療学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 日本ロボット外科学会
- 日本性機能学会
- 日本東洋医学会
- 日本化学療法学会
- 日本性感染症学会
- 日本緩和医療学会
- 日本排尿機能学会
- アメリカ泌尿器科学会
- 欧州泌尿器科学会
専門分野 Particular field
泌尿器科一般、膀胱癌(手術治療、診断、尿路変更術、化学療法、免疫療法)、前立腺癌(ロボット手術、PSA監視療法、腫瘍マーカー、MRIによる診断、MRI-超音波融合前立腺生検など)、 排尿障害、尿路感染症