泌尿器科の前立腺がん、腎・尿路がん、婦人科の子宮疾患の
ロボット手術なら東京国際大堀病院

  • 泌尿器科
  • 婦人科
  • 一般内科
  • 循環器科
  • 放射線科
  • 麻酔科
0422-47-1000
受付時間:午前8:30〜11:30 午後13:00〜16:00
診療受付時間

平日午前 8:30〜11:30

平日午後 13:00〜16:00

土曜日 8:30〜11:30

主な泌尿器科疾患

主な泌尿器科疾患
  1. HOME
  2. 診療科・部門紹介
  3. 泌尿器科
  4. 排尿障害センターにおける前立腺肥大症の治療について

排尿障害センターにおける前立腺肥大症の治療について

人生100歳時代を迎える中で、さらに排尿障害への対処が重要になってきています。
男性では前立腺肥大症、女性では尿失禁をきたすような過活動膀胱も極めて多い病気です。近年、新しい治療がどんどん出てきており、我々、泌尿器科医も常に勉強し、最新のものを提供したいと考えています。
当院では経験豊かな實重学(さねしげまなぶ)先生を2023年12月より迎え(木曜外来)、排尿障害センター長として中心的役割を担って頂くこととしました。
また、東京都リハビリテーション病院の泌尿器科部長を長く努められた排尿障害の専門家である鈴木康之先生に月曜・金曜の外来を担当して頂いています。
以下に、男性で最も多い前立腺肥大症の内服治療・外科的治療について説明します。

内服治療

前立腺肥大症は原則として内服治療から開始します。
内服治療には尿道を広げる薬や、前立腺を小さくする薬を使用します。
当院では泌尿器科専門医が患者様の症状や前立腺肥大の重症度にあわせて内服調整を行ってまいります。
ただし、以下の場合には外科的治療をお勧めします。

  • (1)内服治療で効果が不十分な場合(中等度から重度の症状の場合)

  • (2)尿閉(膀胱(ぼうこう)に溜まった尿が出なくなること)を繰り返す場合

  • (3)尿路感染症や血尿を繰り返す場合

  • (4)膀胱結石を認める場合

  • (5)残尿が多いため腎機能障害が進行する場合

その他の治療

尿道ステント留置術

前立腺の中を通る尿道にステントを挿入し、尿の通り道を開通させ、排尿できるようにする治療法です。主に前立腺や神経因性膀胱、尿道狭窄の治療に有効とされていますが、尿道カテーテル(尿道バルーン)でお悩みの患者様にも効果的な治療法です。

当院で受けられる各前立腺肥大症の治療成績(術後1年経過時)

BL(ベースライン)*1Rezum*4UroLiftHoLEPB-TURPTUEB*3
IPSSスコア*222.010.311.373.796.634.3
尿流量ml(Qmax)9.915.111.9925.2517.3713.2
排尿後残尿量(PVR)82.478.671.29N/A20.337.2
再手術率(%)2.25.0N/A7.3N/A
*1 BL(ベースライン)
治療前197名(米国)の前立腺肥大症患者数平均値
*2 IPSSスコア
前立腺肥大の重症度(残尿感、頻尿、尿線途絶、尿意切迫感、尿意切迫感、尿勢低下、腹圧排尿、夜間頻尿回数)スコアが高いほど重症
合計点数が0~7点は軽度、8~19点は中等度、20~35点 は重度に分類されます
*3 TUEB
TUEBのデータは国内学会報告値
*4 Rezum
近日導入予定

手術方法それぞれに特徴的な利点があります。HOLEPは症状(IPSS)が最も改善し、尿の勢い(尿流量)も一番良くなりますが、大きい肥大症ですと4泊5日ほどの入院が必要です。B―TURPやTUEBはHOLEPに次いで症状・尿勢の結果が良く、経験のある医師ではHOLEPに匹敵します。Rezum, UroliftはHOLEPより、成績はやや落ちますが通常1泊入院で可能です。