泌尿器科の前立腺がん、腎・尿路がん、婦人科の子宮疾患の
ロボット手術なら東京国際大堀病院

  • 泌尿器科
  • 婦人科
  • 一般内科
  • 循環器科
  • 放射線科
  • 麻酔科
0422-47-1000
受付時間:午前8:30〜11:30 午後13:00〜16:00

新着情報

東京国際大堀病院からのお知らせ 当院からのお知らせ
  1. HOME
  2. 当院からのお知らせ

当院からのお知らせ Infomation

  • 2022年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ

    今シーズン(2022年10月~2023年2月)のインフルエンザワクチン予防接種を開始いたします。尚、現在ワクチンの供給数が少ないため、申し訳ございませんが当院におかかり(診察券をお持ちの方)の方のみを対象とさせていただきます。 ○予防…

  • 開院から2022年9月迄のダビンチ症例数を掲載しました

    東京国際大堀病院の泌尿器科、婦人科における開院から2022年9月迄のロボット手術のダビンチ症例数をロボット手術センターページへ公開を行いましたので、ご案内させていただきます。 詳しくはロボット手術センターのページをご覧ください…

  • ロボット手術1000例達成しました!!

    2019年4月の開院以来、3年半でロボット手術1000例を達成しました。 近隣のみならず遠方からも多くの患者さんが当院に来て頂きました。 また、当院を信頼頂き、多くの患者さんを紹介して頂いた先生方にも感謝申し上げます。 『…

  • 東京国際大堀病院LINE公式アカウントを開設いたしました。

    2022年10月1日より東京国際大堀病院のLINE公式アカウントを開設いたしました。 LINE公式アカウントでは、外来診療のご予約や休診情報の確認、ワクチン接種などの最新情報も配信していきますので是非お友だち登録いただきますようよろし…

  • 第62回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会

    第62回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会に当院婦人科井坂・柳田・下舞が参加し、柳田は9月8日のワークショップにて『巨大子宮筋腫を含む72症例における等間隔4 Ports RA-TLHの有用性の検討』という演題を講演。 下舞…