診療受付時間

平日午前 8:30〜11:30

平日午後 13:00〜16:00

土曜日 8:30〜11:30

東京の包茎手術クリニックおすすめ11院!選び方と手術の費用相場を解説

当記事には広告の一部が含まれています。
東京の包茎手術クリニックおすすめ11院!選び方と手術の費用相場を解説

東京で包茎手術を受けれるおすすめクリニックはどこ?

包茎手術ができるクリニックの選び方や相場料金は?

東京には包茎手術を受けられるクリニックが多く、男性器に関する悩みや治療費用をもとにクリニックを決めなければいけません。

東京で包茎手術を受ける際は、以下4つのポイントでクリニックを選ぶようにしましょう。

どのクリニックを選ぶかはもちろん、包茎手術そのものの仕組みや手術方法の種類についても把握したうえで、治療を検討しましょう。

また東京にある包茎手術クリニックの相場料金は約9万円~約18万円になります。

包茎手術方法相場料金
仮性包茎182,100円
カントン包茎172,000円
真性包茎93,889円

相場より安いクリニックだと包茎治療の費用を抑えることができます

東京都にある包茎手術クリニック11院から算出
クリニック名仮性包茎料金カントン包茎料金真性包茎料金
ABCクリニック55,000円165,000円165,000円
メンズライフクリニック99,000円55,000円 ※1165,000円
東京上野クリニック79,200円79,200円79,200円
アトムクリニック69,800円 ※2取扱いなし取扱いなし
MSクリニック99,000円220,000円220,000円
西新宿杉江中央クリニック77,000円110,000円132,000円
青山セレスクリニック220,000円275,000円330,000円
東京ノーストクリニック66,000円66,000円66,000円
ファイヤーメンズクリニック99,000円187,000円198,000円
エーツークリニック60,000円140,000円180,000円
本田ヒルズタワークリニック取扱いなし取扱いなし取扱いなし
※1:メンズライフクリニックのカントン包茎料金は、緊急時に実施される「背面切開術」の料金です。
※2:アトムクリニックの仮性包茎料金は、基本的な環状切開術の料金で、キャンペーン等により変動の可能性があります。

また上記の選び方や相場料金より安い東京都の包茎手術おすすめクリニック3院は以下になります。

東京の包茎手術おすすめクリニック3院

スクロールできます
クリニック名ABCクリニック
ABCクリニックバナー
メンズライフクリニック
メンズライフクリニックのバナー
上野クリニック
上野クリニックのバナー
料金《包茎手術・治療》ABC式CSカット
55,000円〜

非切開包茎治療
55,000円〜
《包茎手術・治療》
スタンダードカット
99,000円
《亀頭・陰茎増大》
吸収タイプ(亀頭)
33,000円

《長茎手術》
トライアングル法
110,000円
《包茎手術・治療》
基本包茎手術
(ナイロン糸)
79,200円
おすすめ
ポイント
カウンセラーへの治療相談を利用できる東京都内に6院のクリニックを展開しているメールや電話で包茎手術の相談を受け付けている
GoogleMap評価星5.0

※池袋院
星4.7

※錦糸町院
星4.8

※上野本院
アフターケアの有無
プライバシー配慮完全個室性
完全予約制
男性スタッフによるカウンセリングと診察
完全個室制
完全予約制
男性スタッフが担当
完全予約制
完全個室制
男性スタッフが担当
仮名で申し込み可能
アクセス新宿院:JR新宿駅 南口より徒歩5分
池袋院:池袋駅40番出口から徒歩1分
上野院:JR上野駅より徒歩1分
新橋院:新橋駅から徒歩5分
立川院:JR立川駅 南口より徒歩3分
新宿院:各線「新宿駅」東口より徒歩3分
池袋院:池袋駅 徒歩3分
渋谷院:各線「渋谷駅」より徒歩4分
上野本院:JR鶯谷駅より徒歩1分
新宿院:各線新宿駅 東口より徒歩1分
東京都内
店舗数
5院6院2院
詳細無料カウンセリングの詳細はこちら無料カウンセリングの
詳細はこちら>
無料カウンセリングの
詳細はこちら>

今回は東京でおすすめの包茎手術クリニック11院を紹介するとともに、包茎手術の選び方や受診方法についても解説します。

東京で包茎手術を受けるかお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

東京国際大堀病院について

東京国際大堀病院では、前立腺がんなど泌尿器科や婦人科領域の各種治療を展開しております。

疾患の根治だけでなく、患者様の生活の質をサポートし安全安心な治療を展開しています。

当コラムでは医療的視点から、包茎手術・長茎手術に関する正しい情報を発信いたします。

目次

東京の包茎手術クリニックの選び方

東京で包茎手術を受けるなら、クリニック選びは重要です。

包茎手術クリニックの選び方
  • 無理のない予算で治療を受けられるクリニックを選ぶ
  • カウンセリングに丁寧に対応してもらえるクリニックを選ぶ
  • 術後もサポートを受けられるクリニックを選ぶ
  • 患者のプライバシーに配慮されたクリニックを選ぶ

包茎手術は費用はもちろん、手術そのもののケアやサポートの内容にも注目してクリニックを選ぶ必要があります。

包茎手術は男性器の見た目や男性機能にかかわる治療だからこそ、手術の内容やサポートにも注目してクリニックを選びましょう。

また包茎はデリケートな悩みのため、患者のプライバシーに配慮されていることも確認しておきたいポイントです。

以下からは、東京で包茎手術クリニックを選ぶポイント4つについて、さらに詳しく解説します。

無理のない予算で治療を受けられるクリニックを選ぶ

東京で包茎手術クリニックを選ぶときは、無理のない予算で手術を受けられるクリニックを選びましょう。

包茎手術の費用相場は5〜50万円と幅広く、男性器の形状や手術内容により変わります。

特に仕上がりや男性器に関する悩みをふまえてオーダーメイドの手術方法を医師と相談したい場合、手術費用はさらに高額となる場合もあるでしょう。

そのため包茎手術を受ける際は、自分が無理なく支払える予算の範囲内で手術を受けることが大切です。

費用を確認するうえで把握しておきたい内容が、以下の通りです。

包茎手術の費用に関する確認ポイント
  • 手術費用以外にかかる追加料金はないか
  • 保険を適用できるかどうか

クリニックによっては、術後のケアや麻酔処置代に別料金がかかる場合があります。

一見手術費用が安く見えても、追加料金が高ければ予算を超える可能性があるため、必ず追加料金もふまえた総額を確認してクリニックを選びましょう。

また真性包茎やカントン包茎に対処する一部の手術方法は、保険が適用されるため、予算をなるべく抑えたい場合は保険適用の範囲内で手術方法やクリニックを選ぶのもおすすめです。

5〜50万円の相場をふまえつつ、無理のない予算で利用できる包茎手術クリニックを選びましょう。

カウンセリングに丁寧に対応してもらえるクリニックを選ぶ

包茎手術を受ける際は、カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶことも大切です。

カウンセリングや診察では、包茎手術の仕組みはもちろん患者の相談や不安に寄り添って対応してくれるクリニックもあります。

対応が丁寧なクリニックであれば、包茎手術に関する不安や疑問を解決したうえで、後悔なく手術を受けられるでしょう。

クリニックのなかには、無料カウンセリングを受け付けており、相談をふまえて実際に手術を受けられるか検討できるところもあります。

カウンセリングは術後も受け付けているクリニックもあり、術後の過ごし方や異変についてすぐに相談できる場合もあるため、術前術後のカウンセリング対応は必ず確認しておきましょう。

包茎手術はデリケートな悩みであり、治療に対する不安や疑問も多いからこそ、カウンセリングが丁寧なクリニックを選んでください。

術後もサポートを受けられるクリニックを選ぶ

包茎手術の際は、術後のサポートが充実したクリニックを選ぶことも欠かせません。

包茎手術クリニックの術後サポートとして、主に以下が挙げられます。

包茎手術の術後サポート
  • 術後の疑問や異変に対する相談窓口の設置
  • 術後の体調変化や異変が起きた場合の再診や再治療
  • 化膿や痛みを抑えるための処方箋

包茎手術そのものは日帰りで受けられるものがほとんどですが、術後は体調変化や傷口の異変、痛みに悩まされる場合もあります。

そのときにすぐに医師に相談できる窓口があることや、必要に合わせて再診や再治療を受けられるかどうかも、確認しておきましょう。

クリニックによっては無料で再診や再治療を受けられたり、24時間いつでも相談窓口を利用できるものもあります。

特に手術直後は慎重に経過を見守る必要があるため、術後サポートが丁寧で追加料金が少ないクリニックを選ぶことが大切です。

患者のプライバシーに配慮されたクリニックを選ぶ

包茎手術はデリケートな問題だからこそ、プライバシーに配慮されたクリニックを選びましょう。

クリニックにより、プライバシー面の配慮方法はさまざまです。

包茎手術に関するプライバシー面の配慮
  • 完全予約制で患者と顔を合わせるリスクが少ない
  • 完全個室で医師やカウンセラー以外に相談内容が漏れない
  • 男性の医師やスタッフが対応する
  • 契約するまでは匿名または仮名で相談できる
  • 人通りが少なく来院する様子がひと目に触れない立地である

完全予約制や完全個室制が採用されていることはもちろん、男性スタッフによる対応や匿名相談を利用できるクリニックもあります。

「包茎手術を誰にも知られたくない」と考えている方は、患者のプライバシー面への配慮が充実したクリニックを選んで、治療について相談してください。

東京の包茎手術がおすすめのクリニック11院を費用や治療方法から解説

東京で包茎手術を受けれるおすすめクリニック11院を紹介します。

当記事ではおすすめの包茎手術クリニックを、費用や手術内容、アクセスをもとに選出しました。

まずは東京でおすすめの包茎手術クリニック11院について、まとめてご覧ください。

スクロールできます
クリニック名費用特徴手術方法診察時間東京都内
店舗数
アクセス
ABCクリニック
ABCクリニックバナー
無料カウンセリングを予約する
《包茎手術・治療》
ABC式CSカット
55,000円〜

非切開包茎治療
55,000円〜
カウンセラーへの治療相談を利用できるクランプ法
環状切開術
非切開包茎治療 ほか
10:00〜20:005院新宿院:JR新宿駅 南口より徒歩5分
池袋院:池袋駅40番出口から徒歩1分
上野院:JR上野駅より徒歩1分
新橋院:新橋駅から徒歩5分
立川院:JR立川駅 南口より徒歩3分
メンズライフ
クリニック
メンズライフクリニックのバナー
公式サイト
《包茎手術・治療》
スタンダードカット
99,000円
《亀頭・陰茎増大》
吸収タイプ(亀頭)
33,000円

《長茎手術》
トライアングル法
110,000円

東京都内に6院のクリニックを展開している環状切開
亀頭直下埋没法
亀頭直下
環状切開術
背面切開法 ほか
9:00〜20:006院新宿院:各線「新宿駅」東口より徒歩3分
池袋院:池袋駅 徒歩3分
上野院:JR「上野駅」より徒歩5分、銀座線「上野広小路駅」より徒歩2分
渋谷院:各線「渋谷駅」より徒歩4分
錦糸町院:JR「錦糸町駅」南口・地下鉄「錦糸町駅」より徒歩3分
立川院:JR『立川駅』北口より徒歩2分
上野クリニック上野クリニックのバナー
公式サイト
《包茎手術・治療》
基本包茎手術
(ナイロン糸)
79,200円
メールや電話で包茎手術の相談を受け付けている環状切開術 ほか10:00〜20:002院上野本院:JR鶯谷駅より徒歩1分
新宿医院:各線新宿駅 東口より徒歩1分
アトムクリニック
アトムクリニックのバナー
公式サイト
《包茎手術・治療》
MTトライアル
(切らない包茎手術)
69,800円
院内スタッフは全員男性のクリニック切らない包茎手術
環状切開術
Narumi式美容包茎術 ほか
11:00〜20:004院新宿院:新宿西口駅 D5出口より徒歩2分
池袋院(提携院):池袋駅 徒歩6分
錦糸町院(提携院):JR総武線「錦糸町駅」より徒歩4分
吉祥寺院(提携院):JR「吉祥寺駅」より徒歩2分
MSクリニック
新宿院
無料カウンセリングを予約する
99,000円〜日帰り包茎手術は最短30分から受けられる切らない包茎手術
亀頭直下埋没Vカット法
陰茎根部切除法
3次元作図法 ほか
10:00〜20:001院JR新宿駅 南口より徒歩3分
西新宿杉江中央クリニック
公式サイト
77,000円〜新宿駅から徒歩5分のクリニック亀頭直下埋没法 ほか10:00〜18:001院新宿駅から徒歩5分
青山セレスクリニック
公式サイト
220,000円〜カウンセリングから術後ケアまで医師に対応してもらえる亀頭直下埋没法 ほか11:00〜20:001院東京メトロ外苑前駅 3番出口より徒歩1分
東京ノーストクリニック
公式サイト
66,000円〜都内に5院を展開している包茎手術クリニック環状切開術
切らない包茎手術 ほか
11:00〜20:00上野院:JR上野駅 浅草口より徒歩5分
新宿院:JR新宿駅 東口より徒歩5分
渋谷院:JR渋谷駅 南口より徒歩5分
町田院:小田急町田駅より徒歩3分
八王子院:JR八王子院 北口より徒歩5分
ファイヤーメンズクリニック
公式サイト
38,500円〜アフターフォローは24時間体制で対応しているクランプ法10:00〜19:00渋谷院:JR渋谷駅 B1出口より徒歩4分
新宿院:地下鉄新宿三丁目駅 C6出口より徒歩30秒
銀座院:各線京橋駅より徒歩2分
エーツークリニック上野院
公式サイト
60,000円〜痛みの少ない包茎手術の方法を採用している3次元精密作図法 ほか11:00〜20:00各線上野駅 入谷口より徒歩30秒
本田ヒルズタワークリニック東京駅前院
公式サイト
100,000円〜切らない包茎手術を取り扱っている切らない包茎手術
切る包茎手術 ほか
10:00〜21:002院各線東京駅 八重洲地下街22番出口よりすぐ
池袋院:JR・東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」1分

以下からは、東京の包茎手術クリニックおすすめ11院についてさらに詳しく解説します。

ABCクリニックはカウンセラーへの治療相談から始められる

おすすめポイント
  • 都内4院で包茎手術を受けられる
  • カウンセラーへの治療相談を利用できる
  • メールやLINEでの無料相談を受け付けている
プラン名料金(税込)
非切開包茎治療55,000円
ABC式CSカット55,000円
ABC式Sカット110,000~165,000円
Vカット(特殊美容)220,000円
TVカット(特殊美容)385,000~550,000円
TVカット plus(特殊美容)660,000~825,000円

ABCクリニックは東京都内に5院を展開しているクリニックで、いずれの医院も最寄駅から徒歩5分以内の立地です。

カウンセラーへの相談は無料であり、「まずは話を聞いてみたい」と考えている人も相談しやすい医院だといえます。

相談はメールやLINEアカウントからも受け付けているので、直接来院することが不安な場合は、メール相談から利用するのも良いでしょう。

包茎手術はCSカット(クランプ法)を55,000円から利用でき、費用と相談サポートの内容を重視して選びたい人におすすめのクリニックです。

ABCクリニックバナー
手術方法クランプ法
環状切開術 ほか
アフターケアいつでも相談可能
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
男性スタッフが担当
診察時間10:00〜20:00
所在地新宿院:東京都新宿区西新宿1丁目22番1号 スタンダードビル9F
池袋院:東京都豊島区南池袋1丁目25-1 エキニア南池袋7F
上野院:東京都台東区上野7-7-7 早稲田ビルヂング3F
新橋院:東京都港区新橋3-7-3 新橋フォディアビル5F
立川院:東京都立川市錦町1-1-23 東京都酒造会館ビル1F
アクセス新宿院:JR新宿駅 南口より徒歩5分
池袋院:池袋駅40番出口から徒歩1分
上野院:JR上野駅より徒歩1分
新橋院:新橋駅から徒歩5分
立川院:JR立川駅 南口より徒歩3分
展開医院数全国22院(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国四国・九州)

メンズライフクリニックは東京都内に6院を展開している

おすすめポイント
  • 東京都内に6院を展開している
  • 2段階の麻酔処置で痛みを抑えている
  • どの医院でも必ず男性スタッフが対応
プラン名料金(税込)
スタンダードカット
(環状切開)
※条件あり
45,000円
スタンダードカット
(環状切開)
99,000 円
デザインカット
(亀頭直下)
165,000 円
ハイパーカット
(亀頭直下埋没法)
275,000 円
ハイパーVカット
(亀頭直下埋没・小帯形成)
440,000 円
スーパーカット
(6-0糸・予備麻酔・30G麻酔・小帯形成・内膜解放切除・絞扼輪切除・フォアダイス除去)
660,000 円
背面切開55,000 円
薬剤による切らない施術
(注入量による)
33,000~198,000 円

メンズライフクリニックは東京都内では池袋・上野・新宿・渋谷・錦糸町・立川の6院を展開している包茎手術クリニックです。

手術の痛みを抑えるため、クリニックでは2種類の麻酔を段階的に投与しています。

スプレータイプや静脈麻酔などの麻酔があり処置も相談できるため、包茎手術の痛みが不安な人におすすめです。

クリニックではどの医院でも必ず男性スタッフが担当するため、プライバシー面も配慮されています。

院内で顔を合わせるのは男性のみのため、包茎について相談しやすい環境のクリニックです。

メンズライフクリニックのバナー
手術方法亀頭直下埋没法
亀頭直下術
環状切開術
背面切開法 ほか
アフターケア無料で対応
プライバシーへの配慮完全個室制
完全予約制
男性スタッフが担当
診察時間9:00〜20:00
所在地新宿院:東京都新宿区歌舞伎町1-17-2 小松ビル 3F
池袋院:東京都豊島区南池袋1-23-11 池袋ブロンズビル10F
上野院:東京都台東区上野4-5-6 ウイズビル5階
渋谷院:東京都渋谷区道玄坂2-23-14 道玄坂225ビル 5階
錦糸町院:東京都墨田区江東橋4-30-15 三成ビル3F
立川院:東京都立川市曙町2-12ー16 サワービル第一8階
アクセス新宿院:各線「新宿駅」東口より徒歩3分
池袋院:池袋駅 徒歩3分
上野院:JR「上野駅」より徒歩5分、銀座線「上野広小路駅」より徒歩2分
渋谷院:各線「渋谷駅」より徒歩4分
錦糸町院:JR「錦糸町駅」南口・地下鉄「錦糸町駅」より徒歩3分
立川院:JR『立川駅』北口より徒歩2分
展開医院数全国33院(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国四国・九州)

上野クリニック都内2院はメールや電話での治療相談を受け付けている

おすすめポイント
  • メールや電話から治療相談を受け付けている
  • 24時間いつでも術後相談に対応している
  • ナイロン糸と吸収糸の2種類を取り扱っている
プラン名料金(税込)
基本包茎手術
(ナイロン糸)
79,200円
基本包茎手術
(吸収糸)
110,000円
基本包茎手術+美容形成術
(ナイロン糸)
200,200円
基本包茎手術+美容形成術
(吸収糸)
231,000円

上野クリニックは東京都内では上野と新宿に2院を構えています。

包茎手術に関する相談は対面でのカウンセリングだけでなく、メールや電話からも受け付けています。

手術に関する疑問や悩みに対処してから来院できるため、「いきなり来院するのは不安」と考えている人におすすめです。

治療に関する相談は術後も24時間体制で受け付けており、術後の不安にもすぐに対応してもらえるクリニックです。

包茎手術ではナイロン糸と抜糸不要な吸収糸の2種類から選べるため、抜糸不要の包茎手術を受けたい方は、医師と相談のうえ利用を検討してみてください。

上野クリニックのバナー
手術方法環状切開術 ほか
アフターケア24時間いつでも相談可能
処方箋や消毒用品を提供
再診料が無料
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
男性スタッフが担当
仮名で申し込み可能
診察時間10:00〜20:00
所在地上野本院:東京都台東区根岸1-8-18 高松ビル2F
新宿院:東京都新宿区歌舞伎町1-6-1 シロービル9F
アクセス上野本院:JR鶯谷駅より徒歩1分
新宿院:各線新宿駅 東口より徒歩1分
展開医院数全国15院(東北・関東・中部・近畿・中国・九州)

アトムクリニック新宿院はスタッフ全員が男性

おすすめポイント
  • 医師やスタッフは全員が男性
  • 完全予約制でプライバシーに配慮
  • 仕上がり重視の包茎手術を受けられる
プラン名価格(税込)
MTトライアル(切らない包茎手術)69,800円
基本包茎術
美容包茎術
Narumi式美容包茎術
Narumiプラス
Narumiプレミアム
300,000円〜1,200,000円

アトムクリニックは医師やスタッフ全員が男性であり、院内で女性と顔を合わせるリスクがありません。

完全予約制を採用することで院内での待ち時間が最小限にされているため、なるべく院内での滞在時間を短くしたい人、患者と顔を合わせるリスクを減らしたい人におすすめです。

包茎手術では仕上がり重視の治療法が大切にされています。

仕上がりを重視するため、複数の手術方法を組み合わせたプランも利用でき、手術内容にこだわりたい人もぜひ相談してみてください。

アトムクリニックのバナー
手術方法切らない包茎手術
亀頭直下縫合術
Narumi式美容包茎術(環状切開術) ほか
アフターケアいつでも相談可能
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
男性スタッフが担当
診察時間11:00〜20:00
所在地新宿院:東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル7階
池袋院(提携院):東京都豊島区東池袋1-21-13 aune池袋7階
錦糸町院(提携院):東京都墨田区江東橋4‐25‐7 JUスカイタウンKINSHICHOU6階
吉祥寺院(提携院):東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-12 第Ⅱ大栄ビル4階
アクセス新宿院:新宿西口駅 D5出口より徒歩2分
池袋院(提携院):池袋駅 徒歩6分
錦糸町院(提携院):JR総武線「錦糸町駅」より徒歩4分
吉祥寺院(提携院):JR「吉祥寺駅」より徒歩2分
展開医院数全国5院(北海道・関東・北陸・中部・東海・近畿・中国四国・九州)

MSクリニック新宿院は最短30分の日帰り包茎手術を受けられる

おすすめポイント
  • 最短30分の日帰り包茎手術を受け付けている
  • 傷跡が目立たない手術方法を採用
  • 半個室の待合室を用意している
亀頭直下埋没法77,000円〜
亀頭直下埋没Vカット手術440,000円〜

MSクリニック新宿院の包茎手術は最短30分と、短時間で受けられることが特徴です。

日帰りであり抜糸が必要ない手術方法であれば1回の来院だけで包茎手術を完結させられます。

傷跡が目立ちにくい包茎手術の方法も選択できるため、費用や仕上がりをもとに自分に合った治療プランを検討できるでしょう。

院内は待合室から半個室が用意されており、ほかの患者と顔を合わせない工夫がされています。

「なるべく誰にも見られず包茎手術を済ませたい」と考えている人に、MSクリニックはおすすめです。

手術方法亀頭直下埋没手術
亀頭直下埋没Vカット法
陰茎根部切除法
3次元作図法 ほか
アフターケア24時間いつでも相談可能
必要に応じて処方箋を追加
プライバシーへの配慮完全予約制(待合室から半個室)
完全個室制
男性スタッフが担当
診察時間10:00〜20:00
所在地東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル3階
アクセスJR新宿駅 南口より徒歩3分
展開医院数全国5院(関東・中部・近畿)

西新宿杉江中央クリニック新宿本院は新宿駅から徒歩5分のアクセス

おすすめポイント
  • 新宿駅から徒歩5分の好立地
  • 男性器の形状ごとに料金が決められている
  • 土日祝日も包茎手術を受けられる
仮性包茎77,000円〜
カントン包茎110,000円〜
真性包茎132,000円〜

西新宿杉江中央クリニック新宿本院は新宿駅から徒歩5分、クリニックに入るところが人目につきにくいビル内4階に位置するクリニックです。

包茎手術では基本的に亀頭直下埋没法が採用されており、男性器の形状で料金が設定されています。

アフターケアは必要に応じて基本無料で受けられるため、術後のケアが不安な人にもおすすめです。

なお包茎手術は平日休日問わず受け付けており、土日祝日も治療を受けられます。

平日は忙しくて治療を受けられない人も選びやすいクリニックだといえます。

手術方法亀頭直下埋没法 ほか
アフターケア生涯無料で対応
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
診察時間10:00〜18:00
所在地東京都新宿区西新宿7-10-18 小滝橋パシフィカビル4F
アクセスJR新宿駅より徒歩5分
展開医院数都内1院

青山セレスクリニックはカウンセリングから術後ケアまで医師が担当

おすすめポイント
  • カウンセリングから術後ケアまで医師が担当する
  • ガス麻酔を使用し痛みを抑えている
  • 24時間体制の電話相談窓口を用意している
仮性包茎220,000円〜
カントン包茎275,000円〜
真性包茎330,000円〜

青山セレスクリニックは外苑前駅から徒歩1分の好立地なクリニックで、青山エリアで包茎手術を考えている人におすすめです。

包茎手術ではカウンセリングから実際の手術、術後ケアまですべて医師が担当するため、医師に手術について相談したうえで治療に進めます。

また包茎手術ではガス麻酔を採用しており、注射の痛みにも配慮されています。

術前術後の相談や質問は24時間体制の電話相談窓口でも受け付けているため、術後の異変や適切な過ごし方について時間を気にせず相談できるクリニックです。

手術方法亀頭直下埋没法 ほか
アフターケア生涯無料で対応
24時間体制で相談対応
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
男性スタッフによるカウンセリング
診察時間11:00〜20:00
所在地東京都港区北青山2-7-26 ランドワーク青山ビル7F
アクセス東京メトロ外苑前駅 3番出口より徒歩1分
展開医院数全国5院(北海道・東京・千葉・大阪・福岡)

東京ノーストクリニックは新宿院のほか都内に5院を展開している

おすすめポイント
  • 新宿駅をはじめ都内5院を展開している
  • 24時間対応の相談窓口で治療について相談できる
  • テープ麻酔やジェル麻酔を導入している
環状切開術66,000円〜
切らない包茎手術33,000円〜

東京ノーストクリニックは新宿院をはじめ、東京都内に5院を展開しています。

各医院は最寄駅から徒歩5分圏内であるだけでなく、ビル内に構えているため人目に付きにくいよう配慮されています。

包茎手術に関する相談窓口は24時間対応であり、術後の痛みや異変もすぐに報告できるため、経過が不安な人にもおすすめです。

なお麻酔はテープ麻酔やジェル麻酔など、注射以外の麻酔も複数種類取り扱っています。

注射での麻酔に不安がある場合は、塗布するタイプの麻酔について相談のうえ治療を受けるのも選択肢の1つです。

手術方法環状切開術
切らない包茎手術 ほか
アフターケア生涯無料で対応
プライバシーへの配慮完全個室制
完全予約制
男性スタッフが担当
診察時間11:00〜20:00
所在地上野院:東京都台東区東上野3-35-9 本池田第一ビル1F
新宿院:東京都新宿区歌舞伎町1-2-1 ナインティー新宿ビル9F
渋谷院:東京都渋谷区道玄坂1-20-2 オリエンタル道玄坂安達ビル5F
町田院:東京都町田市森野1-34-13 TMビル3 4F
八王子院:東京都八王子市横山町9-20 透1ビル3F
アクセス上野院:JR上野駅 浅草口より徒歩5分
新宿院:JR新宿駅 東口より徒歩5分
渋谷院:JR渋谷駅 南口より徒歩5分
町田院:小田急町田駅より徒歩3分
八王子院:JR八王子院 北口より徒歩5分
展開医院数全国38院(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国四国・九州)

ファイヤーメンズクリニック都内3院は24時間体制のアフターフォローに対応

おすすめポイント
  • 24時間体制のアフターフォローを受けられる
  • WEBやLINEからカウンセリング予約を受け付けている
  • 雑居ビル内にあり人目に付きにくい立地
ファイヤーメンズ式CSカット(クランプ法)38,500円〜

ファイヤーメンズクリニックは都内に3院を展開しているクリニックで、24時間体制のアフターフォローも受けられます。

カウンセリング予約はWEBやLINEから利用できるので、包茎手術やカウンセリングの相談を手軽に進めたい人におすすめです。

包茎手術ではクランプ法を採用しており、38,500円から受けられます。

クリニックは3院ともビル内の上階に位置するため、医院に入るところが人目に付きにくくプライバシーにも配慮されたクリニックです。

手術方法クランプ法
アフターケア24時間対応のアフターケア
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
診察時間10:00〜19:00
所在地渋谷院:東京都渋谷区神南1-12-14 星ビル5階
新宿院:東京都新宿区新宿3-9-5 ゴールドビル8F
銀座院:東京都中央区京橋3-3-11 VORT京橋4F
アクセス渋谷院:JR渋谷駅 B1出口より徒歩4分
新宿院:地下鉄新宿三丁目駅 C6出口より徒歩30秒
銀座院:各線京橋駅より徒歩2分
展開医院数都内3院

エーツークリニック上野院は痛みの少ない包茎手術を採用している

おすすめポイント
  • 3段階の麻酔で痛みの少ない包茎手術に対応
  • 出血を最小限に抑えるメスを採用
  • 匿名で包茎手術について相談できる
仮性包茎60,000円〜
カントン包茎140,000円〜
真性包茎180,000円〜

エーツークリニック上野院は3段階の麻酔を採用し、痛みの少ない包茎手術を目指しています。

包茎手術における注射の痛みにも対処されているため、注射が不安な人にもおすすめです。

実際の手術では出血を抑えるため、電気メスを採用しており、出血リスクも抑えられています。

包茎手術に関する相談は、実際に契約するまでは匿名で相談でき、包茎手術を受けるか迷っている人も利用しやすいクリニックです。

手術方法3次元精密作図法 ほか
アフターケア24時間いつでも相談可能
必要に応じて処方箋を追加
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
匿名相談可
男性スタッフが担当
診察時間11:00〜20:00
所在地東京都台東区上野7-8-1 逸品館ビル9F
アクセス各線上野駅 入谷口より徒歩30秒
展開医院数全国5院(関東・中部)

本田ヒルズタワークリニック東京駅前院は切らない包茎手術を受けられる

おすすめポイント
  • 切らない包茎手術を取り扱っている
  • 医師がカウンセリングから手術まで担当
  • 平日休日問わず21時まで診療を受け付けている
切る包茎手術100,000円〜
切らない包茎手術150,000円〜

本田ヒルズタワークリニックは東京駅八重洲地下街すぐの包茎手術クリニックです。

包茎手術は切る方法と切らない方法の2種類が用意されており、切る包茎手術は70,000円から受けられます。

カウンセリングから実際の手術まで1人の医師が担当するため、手術について詳しく相談できます。

平日休日問わず21時まで受け付けているため、夜に包茎手術を受けられるクリニックを探している人にもおすすめです。

手術方法切らない包茎手術
切る包茎手術 ほか
アフターケア生涯無料で対応
24時間メール相談可
プライバシーへの配慮完全予約制
完全個室制
男性スタッフが担当
診察時間10:00〜21:00
所在地東京駅前院:東京都中央区日本橋3丁目4-16 東和八重洲ビル4階
池袋院:東京都豊島区東池袋1丁目3−5 池袋伊藤ビル9F
アクセス各線東京駅 八重洲地下街22番出口よりすぐ
池袋院:JR・東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」1分
展開医院数全国13院(北海道・東北・関東・中部・関西・九州・沖縄)

包茎手術は包皮を切除し日本人に多い包茎に対処する治療

包茎手術とは、男性器の包皮を切除または切開することで、包茎に対処する治療法です。

特に日本人男性は全体の7〜8割が包茎とされています。

なかには治療しなければ男性器の成長を妨げ、衛生面や性行為に支障を来す可能性がある真性包茎やカントン包茎の方もいるため、形状に合わせて治療を検討しましょう。

まずは包茎手術の基本的な仕組みについて、2つのポイントで解説します。

包茎手術の仕組み
  • 男性器の形状により6種類の手術方法から治療法を選ぶ必要がある
  • 手術の費用相場は5〜50万円程度で変動する

ひとことで包茎手術といっても、手術内容にはさまざまな種類があり、自分の男性器の形状をもとに医師と相談しながら治療法を決める必要があります。

選んだ手術方法により費用も変動するため、慎重に治療プランを検討しましょう。

男性器の形状により6種類の手術方法から治療法を選ぶ必要がある

包茎手術の方法は主に6種類あり、男性器の形状3種類から自分に必要な治療法を選択することが基本です。

包茎の種類
  • 仮性包茎:通常時は包皮を被っており勃起時は自然に包皮が剥ける形状
  • 真性包茎:常に包皮に包まれており勃起しても包皮が剥けない形状
  • カントン包茎:無理に剥くと包皮の口で男性器が締め付けられ痛みを伴う形状

特に真性包茎やカントン包茎は、治療しなければ男性器の衛生面や成長に支障を来す恐れがあります。

また仮性包茎も見た目を整える目的で包茎手術を受けられるため、形状をもとに手術プランを検討しましょう。

手術方法6種類について、表でご覧ください。

スクロールできます
手術方法主な流れ手術痕対応できる形状
亀頭直下埋没法亀頭根元の包皮を切除しきれいな仕上がりを目指す手術方法残りにくい仮性包茎
カントン包茎
根部切開法男性器の根元をの包皮を切除して手術痕の残らない仕上がりを目指す手術方法残りにくい仮性包茎
環状切開術包皮の口部分を環状に切除する失敗リスクの少ない手術方法残りやすい仮性包茎
真性包茎
カントン包茎
背面切開術包皮に切り込みを入れて口部分を広げる手術方法残りやすい真性包茎
カントン包茎
クランプ法レーザーメスで余った包皮を切除する手術方法残りやすい仮性包茎
作図法余った包皮を切除縫合する手術方法残りやすい仮性包茎
真性包茎
カントン包茎

手術方法により、手術痕の残りやすさや対応できる男性器の形状が変わります。

なかでも亀頭直下埋没法は傷跡が残りづらく、仕上がりや男性機能にも影響が少なく、多くのクリニックで取り扱われている方法です。

各手術方法はクリニックによって取り扱いやアプローチが異なります。

手術方法を目安にクリニックの候補を絞りつつ、最終的な手術方法は医師とよく相談しながら検討しましょう。

手術の費用相場は5〜50万円程度で変動する

包茎手術の費用相場は、5〜50万円の間で変動します。

男性器の形状や選ぶ手術方法により費用は変わるため、男性器の形状別に費用相場をご覧ください。

包茎手術の費用相場
  • 仮性包茎:5〜50万円
  • 真性包茎:5〜30万円
  • カントン包茎:5〜20万円

形状ごとに費用相場が変わる理由は、対応できる手術方法が異なるためです。

特に真性包茎やカントン包茎に対処できる一部の手術方法は、保険適用で受けられる場合もあるため、費用を抑えて手術を受けられるでしょう。

対して仮性包茎の場合は、手術痕がわからないきれいな仕上がりを重視する手術法が多く、見た目を整える目的で行われるため保険適用されません。

そのため選ぶ治療法によっては、治療費が高額になる場合もあるため、予算をふまえて手術を検討してください。

包茎手術を受けるメリットとデメリット

包茎手術を受けるメリットとデメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
男性器の見た目を整えられる

包皮を剥きやすく清潔に保ちやすくなる

男性器の成長を妨げる包皮を除去できる

男性機能に自信をなくすリスクを抑えらる
手術には費用がかかる

手術時に痛みを感じる可能性がある

手術に失敗するリスクがある

包茎手術を受ければ男性器の見た目を整えられるだけでなく、男性器の清潔や性交渉のトラブルを防ぐことにもつながります。

ただし包茎手術は費用が必要であり、痛みや失敗リスクに悩まされる可能性もあります。

包茎手術は、メリットとデメリットを把握したうえで実際に治療を受けるかどうか検討しましょう。

包茎手術のメリットとデメリットについて、それぞれ解説します。

メリットは男性器の衛生面を保ち性交渉のトラブルを防げること

包茎手術のメリット
  • 男性器の見た目を整えられる
  • 包皮を剥きやすく清潔に保ちやすくなる
  • 男性器の成長を妨げる包皮を除去できる
  • 男性機能に自信をなくすリスクを抑えらる

包茎手術は男性器の見た目を整えられるだけでなく、衛生面を保ち性交渉のトラブルを防ぐうえでもメリットがあります。

特に真性包茎やカントン包茎は、基本的に包皮が剥けず常に亀頭が覆われています。

包茎を放置するリスク
  • 包皮の中に恥垢が溜まって臭いや性病を招く恐れがある
  • 男性器の凹凸が少なくコンドームが外れやすくなる
  • 勃起しても男性器に痛みがあり性交渉できない

これにより包皮内に恥垢が溜まって臭いや性病の原因になったり、男性器の成長が妨げられる可能性があるため、治療が必要です。

また包皮を被った見た目に対する恥ずかしさやコンプレックスから、性交渉に自信を喪失することにもつながりかねません。

しかし包茎手術を受ければ、包茎に対するコンプレックスに対処し自分に自信を持てるので、健康面はもちろん精神面にもメリットのある治療です。

そのため見た目や健康はもちろん、将来的な結婚や妊活に備えるうえでも、包茎手術を検討することはおすすめです。

デメリットは費用がかかり失敗のリスクがあること

包茎手術のデメリット
  • 手術には費用がかかる
  • 手術時に痛みを感じる可能性がある
  • 手術に失敗するリスクがある

包茎手術を受けるには治療費が必要なだけでなく、痛みや失敗のリスクも存在することがデメリットとして挙げられます。

包茎手術の費用は5〜50万円が相場であり、仕上がりや痛みの少なさを重視すれば高額な費用が必要な場合もあるでしょう。

手術は麻酔を使用するため包皮の切除時はほとんど痛みはありませんが、麻酔の注射や手術後に麻酔が抜けてきたときは痛む恐れがあります。

また治療法や利用するクリニックによっては、手術が失敗したり手術痕が残る場合もあります。

包茎手術を受ける際は、費用や治療リスクもふまえたうえで治療を受けるか、どの治療プランやクリニックを選ぶか慎重に検討してください。

東京で包茎手術を受ける流れ

東京で包茎手術を受ける流れについて、4つのステップで紹介します。

包茎手術を受ける流れ
  • WEBからカウンセリング予約を取る
  • 来院してカウンセリングと診察を受ける
  • 実際に包茎手術を受ける
  • 必要に合わせて術後の診察を受ける

包茎手術はクリニックでのカウンセリングや診察を受けたうえで、実際に受けるかどうか検討できます。

治療法によっては日帰りで済ませられる場合もあるため、クリニックと相談のうえ手術を受けましょう。

また術後の診察や抜糸は、手術方法やクリニックの方針により必要かどうかが変わるため、確認のうえ再来院を検討する必要があります。

以下からは東京のクリニックで包茎手術を受ける流れについて解説するので、包茎手術を検討している方は合わせてご覧ください。

WEBからカウンセリング予約を取る

クリニックでは、WEBサイトからカウンセリング予約を受け付けています。

多くのクリニックは混雑を避け、患者のプライバシーを守るため完全予約制を採用しているため、必ず予約を確保しましょう。

クリニックHPの予約フォームに必要事項を入力するだけで、クリニックからカウンセリングの案内が届きます。

予約時に入力するべき必要事項
  • 氏名や生年月日
  • 受けたい治療内容
  • カウンセリングの希望日時
  • 相談内容や質問、特記事項

クリニックにより、入力が必要な項目は異なります。

いずれもスムーズにカウンセリングや治療案内をするために必要な情報のため、誤りなく入力してカウンセリング当日を待ちましょう。

クリニックのなかにはメールや電話での相談窓口を設けて、包茎手術に関する質問を受け付けている場合もあります。

「まずは気になる疑問を解決しておきたい」と考えている方は、クリニックの相談窓口から利用するのもおすすめです。

来院してカウンセリングと診察を受ける

あらかじめ予約した日時当日を迎えたら、来院してカウンセリングと診察を受けましょう。

多くのクリニックでは、カウンセリングと診察を同日中に受けられます。

包茎手術のカウンセリングと診察では、以下の内容について相談できます。

カウンセリングと診察の主な内容
  • クリニックで受けられる包茎手術の仕組み
  • 自分が包茎手術を受けられるかどうか
  • 包茎手術に伴う痛みや麻酔の内容
  • 術後の過ごし方や再来院の必要性
  • 包茎手術に伴う料金設定

そのほか、包茎手術に関する疑問や悩みがあれば、カウンセリングや診察の段階で相談できます。

気になることはあらかじめ確認したうえで、具体的に包茎手術を受けるかどうか検討しましょう。

もちろんカウンセリングや診察を受けたうえで、一度持ち帰ったり包茎手術を受けない決断をするのも選択肢の1つです。

後悔のない包茎手術を受けるためにも、よく相談したうえで診察と治療を受けるか決めることが大切です。

実際に包茎手術を受ける

診察をふまえてプラン契約や同意書へのサインと料金の決済を済ませたら、実際に包茎手術を受けましょう。

包茎手術は診察当日にそのまま受けられる場合もあれば、内容や予約状況、自分の体調を加味して後日に行う場合もあります。

手術は麻酔が使われるため、痛みが抑えられた状態で受けられます。

手術が終わったら、術後の過ごし方や注意事項を確認のうえ退院しましょう。

内容によっては化膿止めが処方されたり、経過観察や抜糸のため再来院を求められるため、案内に従って受付を済ませてください。

再来院が必要ない内容であれば、術後の男性器に異変がない限りは包茎手術は終了です。

もちろん異変や不安があれば、あらためてクリニックに相談報告できるため、クリニックと連携しながら術後の経過を見守りましょう。

必要に合わせて術後の診察を受ける

術後の経過観察や再来院が求められた場合は、予約を取った日程に再来院しましょう。

抜糸が必要な手術方法を選択した場合は抜糸を受けるなど、術後の再来院時に必要な内容は異なります。

必要に応じて医師の診察や経過観察、化膿や出血があった場合の治療を受けられるため、安静に過ごして治療を済ませましょう。

特に手術直後は、以下の内容を控える必要があります。

術後しばらくは控えるべき内容
  • シャワーや入浴(手術当日〜2日程度)
  • スポーツや激しい運動
  • 性行為や自慰行為
  • 飲酒

特に体温が上がることや男性器に直接触れることは、傷が開くことを防ぐため避けることが大切です。

術後1〜2週間が経つにつれ徐々にできることが増えていくため、術後の経過や医師の判断を守りながら、安静に術後を過ごしてください。

東京で包茎手術を考えている方向けのよくある質問

東京で包茎手術を受けたい人向けのよくある質問を6つ紹介します。

包茎手術のよくある質問
  • 包茎手術は保険適用されますか?
  • 術後に性行為や自慰行為をしてもいいですか?
  • 包茎手術の痛みはいつまで続きますか?
  • 包茎手術により男性器は大きくなりますか?
  • 包茎手術をすると男性器の感度は下がりますか?
  • 包茎手術は子どものうちからした方がいいですか?

包茎手術はデリケートな問題だからこそ、費用面はもちろん術後の過ごし方や男性機能についても知っておきたいポイントです。

包茎は男性機能の成長や衛生面の観点から見ても治療にメリットがあるため、早期治療についても検討しましょう。

東京での包茎手術に関するよくある質問に対して、詳しく回答します。

包茎手術は保険適用されますか?

包茎手術は治療が必要と診断され、一部の治療法を選択した場合のみ保険適用されます。

保険適用される条件
  • 真性包茎やカントン包茎など衛生面や性行為に支障を来す形状であると診断されている
  • クランプ法や作図法など一部の手術方法を選択している

真性包茎やカントン包茎は治療しなければ衛生面に支障を来し、性病を招いたり性行為に支障が出る恐れがあります。

男性器の炎症や病気の予防につながる治療でもあるため、保険適用が認められます。

なお保険適用されるには、クランプ法や作図法など国で認められた一部の治療法を選択することも欠かせません。

ただしクランプ法や作図法は手術痕がわかりやすく、跡が残るリスクもあるため、仕上がり重視で治療を受けるなら、保険適用以外の治療法を選択するのも良いでしょう。

術後に性行為や自慰行為をしてもいいですか?

包茎手術後は3〜4週間を目安に、性行為や自慰行為を控えましょう

術後の男性器は切開や切除によりできた傷口が開きやすく、男性器に負担がかかる恐れがあります。

手術直後の性行為や自慰行為のリスク
  • 血流が増加し傷口が開きやすくなる
  • 摩擦や外部からの刺激で傷口が開く恐れがある
  • 傷口から雑菌が入り化膿する恐れがある

一見傷口が目立たなくなったとしても、傷が塞ぎきっていない可能性があるため、なるべく期間を空けて性行為や自慰行為を解禁することが大切です。

もちろん性行為や自慰行為を控えるべき期間は、医師の判断や選択した治療法によっても変わります。

クリニックの指示をよく守ったうえ、術後は3〜4週間を目安に安静に過ごしてください。

包茎手術の痛みはいつまで続きますか?

包茎手術の痛みは基本的に感じないまま治療を済ませられます。

ただし以下の場合では、痛みを感じる場合があります。

包茎手術の痛みのリスク
  • 麻酔を投与する際の注射の痛み
  • 術後に麻酔が切れたときの傷口の痛み
  • 傷口が開いたり化膿した場合の痛み

注射麻酔の痛みはもちろん、手術直後〜1週間前後は、傷口が痛む恐れがあります。

しかし多くのクリニックでは術後に痛み止めや化膿止めを処方しているため、術後もほとんど痛みを感じないまま包茎手術を済ませられるでしょう。

痛みが長引く場合はクリニックに相談して再診を受けたり、痛み止めを追加で処方してもらうことがおすすめです。

痛みが不安な場合は、術後の痛みに関するサポートも充実したクリニックの受診を検討してください。

包茎手術により男性器は大きくなりますか?

包茎手術はあくまでも男性器を覆う包皮を切除する手術のため、男性器そのものが大きくなることはありません

ただし手術直後は、男性器がむくんで「大きくなった」と感じる場合があります。

包茎手術直後は男性器に包帯を巻かれます。

安静に過ごす必要があり一定期間は男性器も動かさないため、包茎手術後はむくみやすく、包帯を外すとむくみにより大きくなったと感じる場合もあるでしょう。

もちろんむくみは一時的なものであり、次第に取れて元の大きさに戻っていきます。

男性器の大きさと包茎手術に関連性はないため、男性器を大きくしたい場合は亀頭増大をはじめとした別の治療法を検討してください。

包茎手術をすると男性器の感度は下がりますか?

包茎手術を受けると、以下2つの理由から感度が下がる可能性があります。

包茎手術により感度が下がる場合
  • 常に亀頭が露出し外部からの刺激に慣れてしまった場合
  • 手術失敗により男性機能に支障を来してしまった場合

もちろん感度低下は必ずしも起きる症状ではありません

亀頭を露出することから感度が上がり早漏気味になる場合もあるため、不安になりすぎる必要はない症状です。

ただし感度低下のリスクが不安な場合は、クリニックや手術プランの選び方にこだわるのも選択肢の1つです。

リスクを抑えて包茎手術を受けるポイント
  • 手術方法やデザインについて詳しく相談できるクリニックを選ぶ
  • 対応が丁寧で必要な治療やアフターケアに対応したクリニックを選ぶ

包茎手術の仕上がりはクリニック選びによっても変わります。

慎重にクリニックを選んだうえで、男性機能に関するリスクが抑えられた包茎手術を目指しましょう。

包茎手術は子どものうちからした方がいいですか?

包茎手術は必ずしも子どものうちから受ける必要はありません

男性器の包皮は成長につれ自然に剥ける場合もあり、手術しなくても男性器の成長や性行為に支障を来さないことが少なくありません。

もちろん子どもの場合も包皮内に恥垢が溜まり、炎症や病気を招くリスクはあるため、清潔を保ちながら経過を見守りましょう

ただし以下の場合は、子どもや未成年のうちから包茎手術するのも選択肢の1つです。

未成年から包茎手術を検討するべき場合
  • カントン包茎で勃起すると痛みが生じる場合
  • 精通や第二次性徴を迎えても包皮が全く剥けない場合
  • 包皮が剥けず溜まった恥垢も除去できない場合

包茎が痛みを招いたり、健康上のリスクが高まる原因となっている場合は早い段階で治療するのも良いでしょう。

なお未成年が包茎手術を受ける場合、親権者の同意が必要です。

子どもや未成年が包茎手術を受ける際は、クリニックはもちろん親権者ともよく相談のうえ、実際に手術を受けるかを検討してください。

目次