マイナ保険証または保険証を持っていない場合、診療費はいくらになりますか?
1. 公的健康保険に加入しているが、当日保険証を忘れた場合
当日は一旦、保険請求額の全額を自費にてお支払いいただきます。同一月内にマイナ保険証または保険証をご持参いただければ、保険適用分を精算いたします。同一月内にご持参いただけない場合は、加入している健康保険(保険者)へ「償還払い申請」をお願いいたします。
2. 公的健康保険に未加入の場合
自費診療となります。国籍にかかわらず、保険請求額の250%をいただいております。
 
 1. 公的健康保険に加入しているが、当日保険証を忘れた場合
当日は一旦、保険請求額の全額を自費にてお支払いいただきます。同一月内にマイナ保険証または保険証をご持参いただければ、保険適用分を精算いたします。同一月内にご持参いただけない場合は、加入している健康保険(保険者)へ「償還払い申請」をお願いいたします。
2. 公的健康保険に未加入の場合
自費診療となります。国籍にかかわらず、保険請求額の250%をいただいております。