泌尿器科の前立腺がん、腎・尿路がん、婦人科の子宮疾患の
ロボット手術なら東京国際大堀病院

  • 泌尿器科
  • 婦人科
  • 一般内科
  • 循環器科
  • 放射線科
  • 麻酔科
0422-47-1000
受付時間:午前8:30〜11:30 午後13:00〜16:00
診療受付時間

平日午前 8:30〜11:30

平日午後 13:00〜16:00

土曜日 8:30〜11:30

新着情報

東京国際大堀病院からのお知らせ 当院からのお知らせ
  1. HOME
  2. 当院からのお知らせ
  3. 子宮頸がん9価(HPV)ワクチン「シルガード9」接種開始のお知らせ

子宮頸がん9価(HPV)ワクチン「シルガード9」接種開始のお知らせ

当院では9価HPVワクチン「シルガード9」の接種受付(完全予約制)を5月17日より電話予約のみ(ネット予約は不可)にて開始いたします。尚お電話いただいたあと、接種確定までは1週間以上見ていただくことになります。よろしくお願いいたします。

HPVワクチン・シルガード9について

このワクチンは子宮頸がんの原因となるほとんどのHPV型の9種88.2%に予防効果があることが確認されています。4価ワクチンと比較した国際共同臨床試験では、4価ワクチンと同等のHPV6、11、16、18型の感染予防効果を示した上でHPV31、33、45、52、58型への感染を9割以上減少させました。
副反応は従来の4価ワクチンと同程度で、海外と日本人集団での差も見られませんでした。その為当院でも取り扱いを開始します。

【各ワクチンの対応型】

  • HPV2価ワクチン(サーバリックス):16、18型
  • HPV4価ワクチン(ガーダシル4):6、11、16、18型
  • HPV9価ワクチン(シルガード9):6、11、16、18、31、33、45、52、58型

シルガード9は接種前にワクチンQダイアリーというアプリvaccine-q-diary (vaccine-q-diary.com)への登録が必要なワクチンで全例登録が必要となっています。
当日はスマホをお持ちください。登録のサポートをいたします。接種後も30分ほど休んでいただきますのでお時間に余裕を持ってお越しください。

接種費用は1回30,800円(税込)になります。3回必要で92,400円(税込)になります。

シルガード9についてのQ&A

Q1 対象年齢は?

9歳以上の女性となっております。最も推奨される年齢は10歳~14歳とされています。
次に15歳~26歳の女性です。しかし26歳以上の女性においても接種意義が報告されています。
特に15歳以上の女性や任意接種希望の方にはカバー範囲の広い9価ワクチンをおすすめします。

Q2 摂取のタイミングは?

1回0.5ccを3回に分けて接種が推奨されています。WHO においては、特に9〜14 歳の女児に対して、 最初の接種から2ヶ月後に2 回目の接種を行います。
3回目はおよそ初回接種より6か月後に接種いただきます。十分な効果を得るためには3回必要です。

Q3 注射をする場所は?

筋肉内注射になります。注射後30分は安静にして頂きます。

Q4 副反応は?

一定の副反応が認められます。注射部位の痛み・発赤・腫れ・かゆみや発熱・頭痛などが報告されています。

Q5 もっとくわしく子宮頸がんについて調べられますか?

子宮頸がん予防情報サイト「もっと守ろう.JP」http://www.shikyukeigan-yobo.jp/をご参考にしてください。

Q6 ワクチンや副反応についてなど詳しい情報はどこから確認できますか?

厚生労働省のホームページより確認できます。
厚 生 労 働 省 HP 「 HPV ワクチンの接種を検討している お子様と保護者の方へ」
hpv180118-info01.pdf (mhlw.go.jp)

厚 生 労 働 省 HP 「 HPV ワ ク チ ン を 受 け る お 子 様 と 保 護 者 の 方 へ 」
hpv180118-info02.pdf (mhlw.go.jp)

Q7 公費負担可能なガーダシル、サーバリックスについては接種可能ですか?

取り扱っておりません、実施医療機関につきましては、三鷹市のホームページでご確認お願い致します。